味噌のカロリーと糖質を他の食品と比較して解説します。

食品・食材調味料、香辛料類 一覧味噌カロリー糖質
味噌miso

味噌のカロリーと糖質

味噌

カロリー

192kcal(100g)

全食品の中で

標準的

調味料、香辛料類の中で

やや低い

糖質

17.0g(100g)

全食品の中で

標準的

調味料、香辛料類の中で

やや少ない

味噌のカロリーについて

味噌(米みそ(淡色(白)辛みそ)) 192kcal
米みそ(赤色辛みそ) 186kcal
米みそ(甘みそ) 217kcal
麦みそ 198kcal
豆みそ 217kcal
即席みそ(ペースト) 131kcal
調味料、香辛料類平均 286kcal
全食品平均 212kcal

味噌のカロリー(100gあたり)は192kcal。グラフは味噌と、ペーストタイプ、調味料、香辛料類平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。

調味料、香辛料類の平均カロリーは286kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、味噌のカロリーは調味料、香辛料類の中ではやや低く、全食品の中では標準的水準にあることが分かります。

お味噌汁一杯分に使う味噌の量は大さじ一杯です。味噌大さじ1杯の重さは18gですので、大さじ1杯分のカロリーは35kcalとなります。

味噌は大豆と麹、塩を原料に作られた調味料です。味噌の種類によって三大栄養素の含有量にばらつきがあるため、カロリーに差があります。

最もカロリーが低いのが米の白みそ、反対に甘みそと豆みそは最もカロリーが高くなります。即席みそは調味料を加えてペースト状にしたもので、水分を加わえた分、カロリーは低くなります。

味噌の糖質について

味噌(米みそ(淡色辛みそ)) 17.0g
米みそ(赤色辛みそ) 17.0g
米みそ(甘みそ) 32.3g
麦みそ 23.7g
豆みそ 8.0g
即席みそ(ペースト) 12.6g
調味料、香辛料類平均 36.5g
全食品平均 18.5g

味噌の100gあたりの糖質は17.0gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。味噌の炭水化物量は21.9g、食物繊維量は4.9gですので、差し引いた糖質量は17.0gとなります。

調味料、香辛料類の100gあたりの平均糖質量は36.5g、全食品の平均は18.5gですので、味噌の糖質は他の調味料、香辛料類の平均と比較してやや少なく、全食品の平均と比較すると標準的なのが分かります。

味噌大さじ1杯の重さは約18gとなりますので、大さじ1杯分の糖質量は3.06g程度となります。

数ある味噌の中で糖質の量が最も多いのが甘みそです。反対に少ないのが豆みそになります。

甘みその糖質が高い理由は、米麹の割合が多いためです。麦みそは麦の麹なのでこれも多く、豆みそは大豆の麹なので少なくなります。

ただし、糖質が少ない味噌は塩分が高めであるということにも注意した方がいいでしょう。

食塩相当量では大さじ1杯で「甘みそ:1.09g」「麦みそ:1.92g」「豆みそ:1.96g」となります。

他の調味料、香辛料類とのカロリーと糖質量の比較

上のグラフは味噌と主な調味料、香辛料類との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。

みそ(白みそ)の原料である大豆のカロリーとはさほど変わりませんが、糖質はおよそ10倍と大きな差があります。

他の大豆食品と味噌を比較すると、カロリー、糖質ともに低いのは豆腐で、カロリーは3.4倍、糖質は10倍にもなります。

また、納豆は味噌よりもカロリーが高いですが、糖質量は少ないです。たた、付属のタレにも糖質が含まれていることを考慮しましょう。

は糖質を含む原料をアルコール発酵させて作りますが、味噌よりもカロリー、糖質ともに低いのが特徴です。

味噌はカロリーや糖質よりも塩分を意識しよう!

味噌は種類によってカロリーや糖質量が異なります。甘みそと豆みそはカロリーが高く、糖質量が多いのは甘みそと麦みそということが分かりました。

味噌は大豆と麹を発酵させて作られる発酵食品です。種類がとても豊富で大豆に加える麹には、麦・米・豆があり、味や色も各地方によってさまざまな違いがあります。

低脂質でタンパク質を含む食品ですが、塩分も多いため高血圧の方は摂り過ぎに気を付けてください。

関連コンテンツ