セカンドミール効果とは

健康・美容 用語集 > セカンドミール効果
セカンドミール効果second-meal-effect

セカンドミール効果とは?

セカンドミール効果とは、初めに食べた食事が、次の食事に対して影響を及ぼすという考え方です。

例えば、食物繊維を豊富に含む食品を食べた後に、炭水化物を摂ると消化や吸収が遅れ、血糖値の上昇を緩やかできると考えられています。

糖尿病の予備軍の方にも、セカンドミール効果は有効です。食事制限をせずに、食べる順番を意識することで、血糖値の上昇を抑えることができるのです。

セカンドミール効果においては、糖の吸収を抑制するだけでなく、血中に取り込まれた糖の分解を促進するという効果もあります。

炭水化物の制限や砂糖を含む食品の間食を、完全に止めるのは難しいことです。ですが、食物繊維を多く含む食品を先に摂取することで、体質の改善にもつながります。

また、糖の消化や吸収が遅くなるため、食後の満腹感がより持続するという効果もセカンドミール効果にはあります。そして、この場合も血糖の上昇の抑制に効果的です。

関連コンテンツ

関連記事