アーティチョークartichoke

アーティチョークの効能と栄養を解説

アーティチョーク

アーティチョークに含まれている栄養とその効能をご紹介します。アーティチョークの原産地は地中海周辺のエリアで、江戸時代にオランダから伝わったと言われています。

アーティチョークの和名は「チョウセンアザミ」で、若いつぼみの部分を食用とし、おもに茹でたり蒸したりして食します。

アーティチョークは食感がホクホクしているため、まるでユリ根や芋類のようだと感じる方が多いようです。

あまり馴染がないという方も多いアーティチョークについて、その豊富な効能と栄養について解説します。

シナリンが豊富!- 血液中のコレステロールや中性脂肪の上昇を抑制

アーティチョークにはシナリンという栄養が含まれています。

シナリンは、アーティチョークに含まれる独特の栄養成分で、ポリフェノールの一種になります。初めて聞くという方も多いのではないでしょうか?

このシナリンには、血液中でコレステロールや中性脂肪の上昇を抑制する効能があるので、メタボが気になる方や血圧が高い方に打ってつけの栄養です。

さらに脂質分解と胆汁の分泌促進にも関係があるので、肝機能の向上にも効果があります。

妊娠期の女性に不可欠な葉酸を多く含む!- 胎児の先天性異常を予防

アーティチョークには、ビタミンB群の一種である葉酸という栄養が豊富に含まれています。

アーティチョークに含まれている葉酸は、女性にとても重要な栄養で、胎児の正常な発育にも関わります。

葉酸には妊娠期の胎児に起こる、先天性異常を抑える効能があります。

また、赤血球を作る働きもあるため、貧血改善や予防などの効能が期待できます

カリウムが豊富に含まれている!- むくみ・筋肉の痙攣予防の効能

アーティチョークには、カリウムが豊富に含まれていて、体内の余分な水分を排出する効能があり、むくみの改善や予防に効果があります。

塩分濃度の高い食べ物や、水分を多く摂りがちな方にはとても重要な栄養です

また、カリウムには、筋肉の収縮を正常化させる効能があります。

日常的に脚がコリやすい、痙攣するなどの症状があるようでしたら、アーティチョークを意識して食べて、カリウムを多く摂取するよう心がけてみてください。

カルシウムの多さも見逃せない!- 丈夫な歯や骨作りには不可欠な栄養

アーティチョークには、丈夫な歯や骨を作る効能があるカルシウムも多く含まれています。

健康寿命を延ばすには健康な歯と骨があってこそですから、カルシウムは「長寿のための栄養」と呼んでも良いでしょう。

カルシウムはビタミンDと一緒に摂ることで、体内吸収率が大幅に上がります。

アーティチョークに多く含まれるカルシウムを活かすためには、ビタミンDを多く含んだ食材とともに調理して召し上がってください。

マグネシウムもたくさん!- 酵素の働きをサポートする効能

アーティチョークには、マグネシウムも含まれています。

マグネシウムは、体内のカルシウム量を調節したり、300種類にも及ぶさまざまな酵素の働きを助けたりと、人間の身体を健やかに保つ効能があります。

マグネシウムはカルシウムと深い関係がある栄養のため、一緒に摂るとより効果的。摂取バランスは1対2の割合になるようにするのが理想的です。

おいしいアーティチョークの見分け方

アーティチョークは、あまり大きくないもので、鮮やかな緑色をしているものを選びましょう

また、アーティチョークはサイズの割に重量感があり、ずっしりと手に重さを感じるものが良いとされています。

上記の条件を満たした新鮮なアーティチョークは、独特の食感を楽しむことができますよ。

関連コンテンツ

関連記事