自律神経とは

健康・美容 用語集 > 自律神経
自律神経autonomic-neuron

自律神経とは?

自律神経とは、末梢神経の一つで内臓の働きや血流、体温調整、発汗など自分の意志とは関係なく体の機能をコントロールする神経の総称です。

呼吸・消化・循環・分泌・生殖器などの活動を調節し、食べたものを消化吸収するための消化液の分泌や胃腸の蠕動運動、排泄なども自律神経の働きです。

自律神経は、日中カラダが活発に活動しているときに働く「交感神経」とリラックス中に働く「副交感神経」の総称を指します。

交感神経は、朝日が昇るころに活動し始め日中にピークを迎え徐々に弱まります。副交感神経は、日没ころに活動し始め深夜(睡眠中)にピークを迎えます。

自律神経が正常に働いている場合は、日中に交感神経がカラダを活動しやすい状態にし、夜間は副交感神経が日中の疲労を回復してくれます。

この2つの神経がシーソーのように交互に働いてバランスを取り、自然に切り替わることで心身共に活発な活動や休息ができます。

自律神経は、一方が活発な時はもう一方が休むため、二つの神経が同時に活発に働くことはありません。

ストレスや、昼夜の逆転した生活、不規則な生活習慣は、交感神経と副交感神経の切り替えうまくいかず、自律神経が乱れて自律神経失調症の原因となります。

イライラや不安、集中力の低下、憂鬱感、疲労感、便秘、胃もたれ、めまい、耳鳴りなどの症状をきたします。

自律神経の安定や働きを整える効果的な方法は、崩れた生活リズムを整えることです。軽く汗ばむくらいのストレッチやウォーキング、深呼吸、趣味などはストレスの解消にもつながります。

自律神経は、体のあらゆる機能をコントロールをする神経ですから、自律神経が安定することで健康的に過ごすことができます。

関連コンテンツ

関連記事