悪玉菌とは

悪玉菌bad-bacteria

悪玉菌とは?

悪玉菌とは、腸内環境を乱す原因を作るもので、カラダに有害とされる物質を産出する腸内細菌、ブドウ球菌、ウェルシュ菌、大腸菌などを指しています。

腸内には様々な細菌が住み着いており、大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の三種類があります。

腸内細菌の集まりをお花畑に見立てて「腸内フローラ」と呼んでいます。健やかさのカギを握るのは、この腸内フローラのバランスです。

悪玉菌は、腸内環境を乱す原因で、腸内のタンパク質を腐敗させて有害物質を作り、腸壁の細胞を傷つけて生活習慣病や老化の原因となります。

腸内環境が乱れるとは、腸内で善玉菌より悪玉菌の割合が優勢になっている状態を指します。

また、善玉菌は乳酸菌やビフィズス菌などで、病原菌が腸内に入り込むのを防いだり悪玉菌の増殖を抑え、人のカラダを健康に保つ役割を担っています。

日和見菌は、レンサ球菌やバクテロイデス菌などで、善玉菌と悪玉菌の二つの菌のうち、どちらか優勢な方の味方をするといういささか調子の良い菌です。

三種類の菌のうち、悪玉菌とはいかにも悪者で不必要に思われるかもしれませんが、悪玉菌は決して不要なものではありません。

なぜなら、善玉菌は悪玉菌と闘うことでその効果を発揮します。

良い腸内環境を作るには、両方の菌のバランスを保ち善を悪より優位に立つようにすることが大切で、どんな菌にも役割があります。

関連コンテンツ