皮下脂肪とは

健康・美容 用語集 > 皮下脂肪
皮下脂肪subcutaneous-fat

皮下脂肪とは?

皮下脂肪とは、皮膚に近い部分にある脂肪のことで、内臓脂肪と別の体脂肪のことを指します。

一般的に内臓脂肪と混同して考えている人も少なくありませんが、実際には大きな違いがあります。

皮下脂肪にはいくつかの特徴があって、まず一つ目が、内臓脂肪が体内に蓄積する脂肪なのに対して、皮下脂肪は皮膚に近い部分に溜まります。お相撲さんは、見た目は太っていますが、体を鍛えていることもあり皮下脂肪が多いタイプです。

脂肪といっても、必ずしも体に悪い影響を与えるわけではないのも特徴です。内臓脂肪は体の重要な臓器に脂肪がついてしまうため、蓄積するとそれだけ生活習慣病といった病期のリスクが高まります。

ですが、皮下脂肪はそういった病気へのリスクは低いとされています。皮膚についた脂肪が断熱や衝撃の吸収をもたらすなど、メリットとなる部分もあります。多いです。

とはいえ、内臓脂肪も皮下脂肪も同じ脂肪なので、蓄積しやすいという点ではさほど変わりはありません。

皮下脂肪は男性に比べて、女性の方が蓄積しやすいといわれていています。蓄積しやすいのに落とす時は苦労するという点は、脂肪ならではの特徴といえます。

皮下脂肪が付き始めて、体重の増加や見た目が気になるという人は、食事のコントロールと運動を行うのがおすすめです。摂取するカロリーよりも運動で消費するカロリーを多くすれば、自然と落ちていきます。

関連コンテンツ