フカヒレの栄養と効能

フカヒレshark-fin

高級食材「フカヒレ」に含まれている栄養とその効能とは?

フカヒレの栄養と効能

高級食材のフカヒレは、姿煮やスープなど中華料理には欠かせない食材です。

コラーゲンのかたまりとも称されるため、女性に人気が高いフカヒレではありますが、実はコラーゲンのほかにも栄養がつまっています。

また、フカヒレはサメの種類や摂れるひれの部分によって線維の太さなどで、食感に違いがあるそうです。

今回は、フカヒレの栄養や効能について調べてみました。

コラーゲンで美肌を維持 - 肌のハリや弾力を保つ効能

フカヒレには、コラーゲンが豊富に含まれています。

コラーゲンは、肌を内側から支えるため、肌のハリや弾力、潤いを保つ効能があります。

体内のタンパク質のうち、コラーゲンはおよそ30%を占めるほど重要な栄養素で、美肌効果だけでなく骨粗鬆症や膝の痛みなどの防止にも有効です。

主に、鶏の軟骨や牛すじといった動物性タンパク質に含まれており、なかでもフカヒレのコラーゲン含有量は突出してます。

カルシウムやマグネシウムも含む - 骨を丈夫にする効能あり

フカヒレには、骨の形成に関わるカルシウムやマグネシウムが豊富です。

カルシウムの99%は貯蔵カルシウムとして、マグネシウムの約60%は骨に貯蔵され、骨を形成するのに重要な成分になります。

また、カルシウムとマグネシウムの摂取バランスは2:1が効果的とされています。

そして、フカヒレに豊富なコラーゲンも骨に大切な栄養で、骨にしなやかさを与えてくれます。

新陳代謝に働く亜鉛 - 味覚の維持、デトックス効果にも

フカヒレに含まれている亜鉛は、体内の新陳代謝に欠かせない必須ミネラルのひとつです。

最近では、味覚の維持だけでなくカラダに含まれる有害物質の毒性を抑え、排出を促す効能も認められているそうです。

亜鉛は通常の食生活で不足することはあまりありません。ですが、アルコールを分解する際に体内の亜鉛が消費されるため、お酒をよく飲む人は亜鉛不足に注意しましょう。

鉄分も含まれている - 貧血予防に効果、倦怠感の解消

意外に知られていませんが、フカヒレには鉄分も含まれています。

鉄分は、体内の細胞や組織に酸素を送る赤血球を構成する重要な栄養素で、貧血の予防に効果があります。

体内の鉄分が不足すると全身への酸素供給が不足し、体がだるい、疲れやすいと感じやすくなります。

関連コンテンツ

関連記事