食品・食材ヨーグルト効果栄養
ヨーグルトyogurt

ヨーグルトの効果と栄養を総復習

ヨーグルトの効果と栄養

今回のテーマは美容や健康にうれしい食品のヨーグルト。

ヨーグルトは「完全栄養食品」と呼ばれ、栄養バランスのとれた牛乳を発酵させて、より栄養を吸収しやすい状態にした乳製品です。

ヨーグルトは、乳酸菌によってそれぞれ性質や風味、効果など特徴があります

そんな多くの種類があるヨーグルトの、主な効果や栄養素について、あらためてご紹介します。

乳酸菌が下痢や便秘を解消!整腸作用、便秘解消効果

ヨーグルトには乳酸菌が含まれています。

乳酸菌は、腸の中でビフィズス菌などの善玉菌を増やし、腸内環境を整える作用があるため、下痢や便秘を改善する効果があります。

肌荒れ対策にも - 肌荒れ、ニキビ予防効果

こちらもヨーグルトの持つ乳酸菌の効果。肌荒れやニキビ対策にも効果があります。

肌荒れの原因はいくつかありますが、腸内の悪玉菌によって増殖した毒素が、栄養として体内に吸収されることでも起こります。

乳酸菌には、腸の中の悪玉菌の増殖を抑える働きがあり、美肌に効果があります

免疫力を高める効果 - がん予防、花粉の抑制効果

こちらも、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の効果。免疫力を高める効果もあります

乳酸菌には、抗がん作用のある物質、インターフェロンの生産を促す働きがあり、がん予防に効果があると言われています。

また、乳酸菌は体内の免疫機能のバランスを整え、アレルギー要因の物質に過剰に反応するのを防ぐため、花粉症の予防や抑制に効果があります。

コレステロール値を低下させる効果 - 生活習慣病予防

こちらもヨーグルトに含まれる乳酸菌の効果。生活習慣病の予防にも効果があります。

乳酸菌は、悪玉コレステロールを減らして動脈硬化を予防する効果があります。

そのため、血管が硬くなるのを防ぎ、心筋梗塞や脳梗塞などを予防する効果があります。

骨や歯を丈夫にする効果 - カルシウムが含まれる

ヨーグルトには骨や歯を丈夫にするカルシウムが含まれています。

ヨーグルトに含まれるカルシウムは、発酵により分解されているため、体内への吸収率がより高くなっています。

牛乳よりも吸収率が高いタンパク質 - アミノ酸に分解されている

ヨーグルトに含まれるタンパク質は、牛乳のタンパク質よりも体内への吸収力が4倍も高いと言われています。

ヨーグルトに含まれるタンパク質は、発酵によりアミノ酸に分解されているため、消化吸収に効果が期待できます。

タンパク質は、筋肉や骨、血液などを構成する成分で、人体に必要不可欠な栄養素です。

関連コンテンツ

関連記事