カロリー
62kcal(100g)
全食品の中で
乳類の中で
糖質
4.9g(100g)
全食品の中で
乳類の中で
ヨーグルト(無糖) | 62kcal | |
加糖 | 67kcal | |
飲むヨーグルト | 65kcal | |
乳類平均 | 205kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
ヨーグルトのカロリー(100gあたり)は62kcal。グラフはヨーグルトの無糖と加糖、飲むヨーグルト、乳類平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
乳類の平均カロリーは205kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、ヨーグルトのカロリーは乳類の中では低く、全食品の中でも低い水準にあることが分かります。
ヨーグルト1カップの重さは210gですので、1カップ分のカロリーは130kcalとなります。加糖の1カップ分のカロリーは140kcalとなります。
加糖や飲むヨーグルトは砂糖が加わった分、カロリーが増えますがそれほど差はありません。このタイプのヨーグルトは脂質が少ない分、寒天やゼラチンを加えていることが多く、無糖と加糖のカロリーの差が小さくなっています。
ただし、各メーカーによっては砂糖を多く含むもの、低脂肪や無脂肪などさまざまなタイプがあり、カロリーが高いものやさらに低いものがあります。
ヨーグルト(無糖) | 4.9g | |
加糖 | 11.9g | |
飲むヨーグルト | 12.2g | |
乳類平均 | 10.5g | |
全食品平均 | 18.5g |
ヨーグルトの100gあたりの糖質は4.9gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。ヨーグルトの炭水化物量は4.9g、食物繊維量は0.0gですので、差し引いた糖質量は4.9gとなります。
乳類の100gあたりの平均糖質量は10.5g、全食品の平均は18.5gですので、ヨーグルトの糖質は他の乳類の平均と比較してやや少なく、全食品の平均と比較しても少ないことが分かります。
ちなみに、ヨーグルト1カップ分の重さは約210gとなりますので、1カップ分の糖質量はおよそ10.3g程度となります。加糖の1個分の糖質量はおよそ10.3g程度です。
無糖と比べると、加糖と飲むヨーグルトのカロリーは、さほど差はありませんでしたが、糖質量は2.4倍ほど多く含まれています。加糖や飲むヨーグルトには甘味料が加わった分、糖質の量が高くなります。
カロリー同様、メーカーによって加えられる甘味料の種類や量が異るので、糖質の量も違ってくるでしょう。
上のグラフはヨーグルトと主な乳類or食品との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
比較すると牛乳はカロリー、糖質ともに差はほとんどなく、豆乳はどちらも低く、卵はカロリーが2.4倍ほど高いですが、糖質はかなり低くなります。
注意するのは、ハチミツやメープルシロップなどの甘味料、ドライフルーツを加えた場合です。カロリー、糖質ともに低い無糖のヨーグルトでも一気に高くなります。
ヨーグルトのカロリー、糖質量を見ていきましたが、いずれも低水準の食品ということが分かりました。
ヨーグルトに甘味料やドライフルーツ、グラノーラをプラスする場合は、カロリーだけでなく糖質の量もしっかりと意識していきましょう。
ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌が含まれているため、腸の調子を整え便秘の改善に効果があります。