カロリー
230kcal(100g)
全食品の中で
肉類の中で
糖質
0.0g(100g)
全食品の中で
肉類の中で
豚足(ゆで) | 230kcal | |
肉類平均 | 292kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
豚足のカロリー(100gあたり)は230kcal。グラフは豚足、肉類平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
肉類の平均カロリーは292kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、豚足のカロリーは肉類の中ではやや低く、全食品の中では標準的水準にあることが分かります。
豚足1本分の重さは130~150g(可食部)gですので、1本分のカロリーは299~345kcalとなります。
他の食品と比べるとやや高く感じますが、肉類の中ではさほど高い方ではありません。ただし、一食のおかずで摂るのカロリーとしては高いでしょう。
豚足の栄養の内訳を見てみると、タンパク質がもっとも多く、脂質はその次になります。ちなみに、豚肉(ロース)のカロリーは263kcalとなっています(100gあたり)。
豚足はその名の通り、豚の足の部分です。柔らかくなるまで圧力鍋を使ったり時間をかけて煮込み、酢味噌やからし醤油をつけて食べる方法や、おでんの具材にも使用します。
沖縄県ではそばや煮付け、おでんの具材に使われています。豚肉料理が多く、豚足を使った料理を「てびち」と呼ぶそうです。
豚足(ゆで) | 0.0g | |
肉類平均 | 1.1g | |
全食品平均 | 18.5g |
豚足の100gあたりの糖質は0.0gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。豚足の炭水化物量は0.0g、食物繊維量は0.0gですので、差し引いた糖質量は0.0gとなります。
ちなみに、肉類の100gあたりの平均糖質量は1.1g、全食品の平均は18.5gです。豚足の糖質は他の肉類の平均と比較して少なく、全食品のZ平均と比較しても少ないことが分かります。
また、豚足は糖質を含んでいませんが、豚肉の部位によっては、0.1~0.3g程を含みます。
豚足自体には糖質は含まれていないので、摂取する糖質量は調理に用いる調味料のみになりますね。
上のグラフは豚足と主な肉類との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
豚足と他の肉類を比較してみると、カロリーや糖質は意外に低いのが分かるかと思います。
豚足と豚肉(ロース)を比較すると、やはり豚足の方がカロリー糖質ともに低いですね。ちなみに、豚肉のバラになると脂質がさらに多くなり、カロリーは100g中395kcalにもなりますので、約1.7倍もの差がでます。
意外なのは、鶏肉よりもカロリーが低いことです。
また、牛肉(リブロース)は脂質が多く、それに乗じてカロリーも高くなります。
豚足は糖質を含みませんでしたね。肉類の中ではカロリーはやや低く、食品全体では標準の範囲でした。
豚足はタンパク質が多いですが、その多くがコラーゲンや必須アミノ酸であるロイシンなどが豊富に含まれています。
糖質制限にはうれしい食材ですが、カロリーはしっかりあるので、一回の食事では1本ほどに抑えておきましょう。