梨の旬は?

asian-pears

梨の旬の時期は8~10月

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
名称 分類 ナシ科バラ属
旬の時期 8~10月ごろ 主な産地 千葉、茨城、鳥取など

梨の旬は8月から10月 もっとも美味しい時期は収穫直後

梨の旬は8~10月ごろになります。

梨には疲労回復の効果があり、夏バテや残暑疲れを回復する、ちょうどいい時期が旬になります。

日本梨は洋梨と違い、追熟(糖度が増し美味しくなる)させず、食べ頃になったものから収穫するので、出回っている頃がもっとも美味しい時期になります。

品種ごとの梨の旬は以下の通りです。

種類 備考
幸水 8月下旬~9月下旬 果肉はやわらかで多汁。甘味の中にほどよい酸味がある。
二十世紀 8下旬~9月上旬 果皮が黄緑色で多汁。甘味と酸味のバランスがよい。
豊水 8下旬~9月中旬 果肉はやわらかで多汁。甘味が強くほどよい酸味がある。
新高 9月下旬 大玉でみずみずしく、風味豊かな甘みで酸味は少なめ。
新興 11月下旬 果肉はやわらかく多汁で甘さと適度な酸味がある。
ゴールド二十一世紀 8下旬~9月中旬 果皮の緑が濃く、二十世紀より甘みが増している。
彩玉 8下旬~9月上旬 シャリっとジューシーで甘味が強く酸味は控えめ。
西洋ナシ 9~12月 濃厚な香りで果肉は柔らかく甘い。ひょうたん型。

梨はお尻の方が甘味が強くなっています。選ぶ時は果皮に色むらがなく、横に大きくハリがあるものがいいでしょう。

果皮が茶色の梨を「赤梨」と呼び、表面のざらつきが滑らかになれば食べごろです。

一方、果皮が黄緑色の梨を「青梨」と呼び、果皮が黄色身を帯びてくると食べ頃になります。

関連コンテンツ

関連記事