食品・食材魚・魚介類 一覧かます栄養効果
かますbarracuda

かますの栄養と効果を詳しく紹介

金目鯛の栄養と効果

細長い体に大きな口が特徴の魚、かます。程よい脂があり、塩焼きにするととっても美味しい魚ですね。

かますとして主に知られているのが「あかかます」「やまとかます」と呼ばれる種類。塩焼きや干物にすると、その美味しさを存分に味わうことができますね。

今回は、そんな「かます」に含まれている栄養とその効果を、詳しくご紹介していきます。

ビタミンDが豊富!- 歯や歯の形成サポート

かますには、ビタミンDがとても多く含まれており、かます一匹でしっかりと一日に必要な栄養量を摂取できます。

かますに含まれているビタミンDは、カルシウムやリンの体内への吸収を促し、骨や歯の形成をサポートする栄養です。

また、血中カルシウム濃度を正常に保つので、神経伝達や筋肉の収縮をスムーズにする効果、イライラを解消する効果も期待できます。

ビタミンDは日光浴でも体内で生成される栄養素ですが、室内活動が多い人は食べ物からの摂取を心がけましょう。

ビタミンB12も一食で一日分摂れる!- 造血効果や神経機能を正常に

かますに含まれるビタミンB12は、葉酸とともに赤血球を作って造血する作用があるため、貧血予防や改善に効果的です。

また、ビタミンB12は神経機能を正常に保ったり、末端神経の修復を促したりする栄養です。

野菜ばかり食べる人はビタミンB12が不足しがちなので、かますをたくさん食べてしっかりと補うようにしましょう。

タンパク質の代謝をサポートする栄養、ビタミンB6も

かますには、ビタミンB6も含まれています。

かますに含まれているビタミンB6は、補酵素としてタンパク質の代謝を強力にサポートするため、タンパク質を多く摂る人は、ビタミンB6も多めに摂った方が良いでしょう。

また、免疫力を正常に保ったり、髪や爪を健康に、脂肪肝を防いだりなど、ビタミンB6には他にも多くの効果があるため、積極的に摂取してほしい栄養素です。

ナイアシンが豊富に含まれている!- 二日酔い対策に効果の高い栄養

かますには、ビタミンB群の一種であるナイアシンも含まれています。

ナイアシンは、二日酔い対策に効果の高い栄養で、お酒を飲む前に摂るとより効果的です。

そのほかにも、ナイアシンは3大栄養素の代謝をサポートする補酵素として働いたり、皮膚や粘膜の細胞の生まれ変わりを促進したりする効果もあります。

タンパク質の良質さと豊富さも注目! - 健康な身体作りに必須の栄養

かますの特徴として、タンパク質が豊富に含まれている点も挙げられます。

かますに含まれているタンパク質は、筋肉や臓器を始め、わたしたちの健康なカラダを作るために必須の栄養素です。

また、タンパク質は血液中の赤血球の原料となったり、免疫力を高めたりするなど、その働きは多方面にわたります。

動脈硬化や高脂血症などの予防に効果 - DHA

かますには、DHA(ドコサヘキサエン酸)も含みます。DHAは多くの魚に含まれている栄養ですが、かますにも豊富に含まれています。

かますに含まれているDHAは不飽和脂肪酸の一種で、血管の柔軟性を高めたり、血栓を溶かしたりするなどの効果が期待できます。

中高年世代が特に心配な、動脈硬化や高脂血症、さらに高血圧などの予防や改善にとても効果的な栄養です。

血液をさらさらにする効果のあるEPAも!

かますは、EPA(エイコサペタンエン酸)も含んでいます。

かますに含まれているEPAは、DHAと同じく青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸の一種で、血液をさらさらに保つ効果があります。

また、アレルギーや炎症を抑える効果もあり、花粉症に悩む人にも注目の栄養です。その他、血液をサラサラにする効果なども期待できます。

関連コンテンツ

かます 関連記事