松茸のカロリーと糖質を他の食品と比較してご紹介します。

食品・食材松茸カロリー糖質
松茸matsutake-mushroom

松茸のカロリーと糖質

松茸

カロリー

23kcal(100g)

全食品の中で

低い

きのこ類の中で

やや高い

糖質

3.5g(100g)

全食品の中で

少ない

きのこ類の中で

かなり多い

松茸のカロリーはどのくらいなの?

松茸(生) 23kcal
きのこ類平均 18kcal
全食品平均 212kcal

松茸のカロリー(100gあたり)は23kcal。グラフは松茸と、きのこ類平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。

きのこ類の平均カロリーは18kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、松茸のカロリーはきのこ類の中ではやや高く、全食品の中では低い水準にあることが分かります。

松茸1本分の重さは30gですので、1本分のカロリーは約7kcalとなります。

1本分に換算するとかなり低いカロリーですね。松茸はきのこ類の中では炭水化物が比較的多く含まれているため、やや高いカロリーに分類されます。

食感が似ているエリンギにも同じく炭水化物が多めで、1本あたりのカロリーも似ています。

松茸の香りは日本人の好みで良く合うそうで、香り成分にはマツタケオールとメチルシンナメートなどが含まれています。

松茸の糖質はどのくらいなの?

松茸(生) 3.5g
きのこ類平均 1.4g
全食品平均 18.5g

松茸の100gあたりの糖質は3.5gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。松茸の炭水化物量は8.2g、食物繊維量は4.7gですので、差し引いた糖質量は3.5gとなります。

きのこ類の100gあたりの平均糖質量は1.4g、全食品の平均は18.5gですので、松茸の糖質は他のきのこ類の平均と比較してかなり多く、全食品の平均と比較しても少ないことが分かります。

ちなみに、松茸1本の重さは約30gとなりますので、1本分の糖質量はおよそ1.05g程度となります。

糖質も1本に換算すると少ない量ですね。これもまた、エリンギの糖質量と似ています。

まつたけの糖質はかなり多い部類ですが、一度でそう沢山食べるものではないので、糖質の摂取量はそこまで多くはならないでしょう。

他のきのこ類とのカロリーと糖質の比較

上のグラフは松茸と主なきのこ類との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。

松茸と他のきのことで比べると、やはり松茸のカロリーと糖質は高いのが分かりますね。きのこ類の中では高い水準の食材です。

食感が似ているのでなにかと比較されるエリンギとは、100g中のカロリーと糖質には差がありますが、1本あたりに換算すると似ています。

なじみ深いしいたけはどちらも標準的で、しめじ舞茸はどちらも低い水準に位置しています。

きのこ類は油を吸収しやすい食材なので、調理の際には使い過ぎに注意しましょう。

松茸はきのこ類の中でも高水準 - 特有の香りには食欲増進効果が

松茸のカロリーと糖質は高水準ということが分かりましたが、これはきのこ類に限ってです。食品全体で比較すると、どちらも低水準の範囲となっています。

松茸は高級食材として有名なきのこですね。香りがあり土瓶蒸しや炊き込みご飯、焼き松茸などの調理で楽しまれいて、このように加熱をするとより香りが強くなります。

炊き込みご飯はお米によってカロリーと糖質が高くなります。ヘルシーではなくなりますが旬の時期は短いので、この時だけは気にせず頂くのもいいでしょう。

香り成分であるマツタケオールとメチルシンナメートには、食欲を増進する効果があります。

関連コンテンツ