カロリー
15kcal(100g)
全食品の中で
きのこ類の中で
糖質
1.9g(100g)
全食品の中で
きのこ類の中で
なめこ(生) | 15kcal | |
ゆで | 14kcal | |
水煮缶詰 | 9kcal | |
きのこ類平均 | 18kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
なめこのカロリー(100gあたり)は15kcal。グラフはなめこ(生、ゆで)ときのこ類の平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
きのこ類の平均カロリーは18kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、なめこのカロリーはきのこ類の中ではやや低く、全食品の中でも低い水準にあることが分かります。
なめこ1パック分の重さは約100gですので、1パック分のカロリーは15kcalとなります。1パック分は結構な量ですので、これで15kcalは低いカロリーですね。
ちなみになめこは茹でても水分量はあまり変わりませんので、カロリーもさほど変化はありません。
なめこはモエギタケ科のきのこで、なめたけ、ぬめりたけなどとも呼ばれます。なめこの独特のぬめりは食物繊維によるもので、ほかにもナイアシンや葉酸などの栄養素が含まれています。
なめこ(生) | 1.9g | |
ゆで | 2.4g | |
水煮缶詰 | 0.7g | |
きのこ類平均 | 1.4g | |
全食品平均 | 18.5g |
なめこの100gあたりの糖質は1.9gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。なめこの炭水化物量は5.2g、食物繊維量は3.3gですので、差し引いた糖質量は1.9gとなります。
きのこ類の100gあたりの平均糖質量は1.4g、全食品の平均は18.5gですので、なめこの糖質は他のきのこ類の平均と比較してやや多い、全食品の平均と比較しても少ないことが分かります。
ちなみに、なめこ1パック分の重さは約100gとなりますので、1個分の糖質量は基準量と同じ1.9gとなります。
なめこの糖質は低い水準にありますが、要因としては食物繊維が多いことが挙げられます。100gあたり3.3gも食物繊維が含まれています。
上のグラフはなめこと主なきのこ類との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
他のきのこ類と比較しますと、エリンギよりもカロリー・糖質が少なく、しめじよりもやや多いことが分かります。
グラフを見ますと、他のきのこに比べて、エリンギのカロリーと糖質が多いことが分かりますね。
なめこのカロリーと糖質を見ますと、きのこ類の中ではカロリーはやや低く、糖質はやや多いことが分かりました。食品全般で見ると、いずれも低い水準であることが分かりますね。
ちなみに、なめこには葉酸や食物繊維などの栄養が豊富で、風邪予防や整腸作用などが期待できます。
関連記事:なめこの栄養の効能をチェック
ヘルシーなうえに栄養も豊富ですので、積極的に食べたい食べ物ですね。