カロリー
0kcal(100g)
全食品の中で
飲料類の中で
糖質
0.1g(100g)
全食品の中で
飲料類の中で
ウーロン茶(抽出液) | 0kcal | |
飲料類平均 | 136kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
ウーロン茶のカロリー(100gあたり)は0kcal。グラフはウーロン茶と、飲料類平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
飲料類の平均カロリーは136kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、ウーロン茶のカロリーは飲料類の中、全食品の中ともに低い水準にあることが分かります。
ウーロン茶は100g中カロリーは0kcalです。ウーロン茶1杯分の重さは200gですが、1杯分のカロリーも0kcalとなります。
ウーロン茶は茶葉を半発酵させた中国茶。カロリーは100g中ゼロでタンパク質、脂質は含まれていませんが、炭水化物だけは0.1gほど含まれます。
ウーロン茶1000gでやっと4kcal程度しかないので、やはりカロリーは低いですね。
ウーロン茶の発酵度は15~80%と様々で種類も鉄観音や黄金桂などがあります。
ウーロン茶(抽出液) | 0.1g | |
飲料類平均 | 10.2g | |
全食品平均 | 18.5g |
ウーロン茶の100gあたりの糖質は0.1gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。ウーロン茶の炭水化物量は0.1g、食物繊維量は0.0gですので、差し引いた糖質量は0.1gとなります。
飲料類の100gあたりの平均糖質量は10.2g、全食品の平均は18.5gですので、ウーロン茶の糖質は他の飲料類の平均と比較して少なく、全食品の平均と比較しても少ないことが分かります。
ちなみに、ウーロン茶1杯の重さは約200gとなりますので、1杯分の糖質量は0.02g程度となります。
お茶類の中には糖質を含まないものもありますが、100gでも0.1gしかありませんから、ほぼ含まないに等しいぐらいです。
上のグラフはウーロン茶と主な飲料類との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
お茶の多くは糖質が少なく、中にはほうじ茶や玄米茶のように含んでいないものもあります。
上のグラフで表示されているものの多くは含んでいても、100g中に0.1~0.3g程度ですから、ほぼ0に等しいほどです。
また、カロリーも一般に少ないものが多く、ウーロン茶同様、ほうじ茶、玄米茶はカロリーがありません。
炭水化物や脂質が多い食事をしている時は、こういった飲み物で多少カロリーや糖質量を抑えるのが良いでしょう。
ウーロン茶はカロリーがゼロ、という嬉しいことが分かりましたね。また、糖質も100g中0.1gとほぼゼロにも等しい値でした。
口の中をさっぱりとさせてくれるので、油っぽい中華料理には相性ピッタリの飲み物です。
ウーロン茶には、独自のポリフェノール「ウーロン茶ポリフェノール」が含まれており、中性脂肪の燃焼を促す効能があります。