カロリー
17kcal(100g)
全食品の中で
野菜の中で
糖質
0.8g(100g)
全食品の中で
野菜の中で
せり(茎葉、生) | 17kcal | |
ゆで | 18kcal | |
野菜平均 | 36kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
せりのカロリー(100gあたり)は17kcal。グラフはせりの生とゆで、野菜平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
野菜の平均カロリーは36kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、せりのカロリーは野菜の中ではやや低く、全食品の中では低い水準にあることが分かります。
せり1束の重さは100~150gですので、1束分のカロリーは17~25kcalとなります。
せり1束は結構な量ですが、それでもカロリーは25kcalくらいです。一食一束も食べませんから、食事で摂取するせりのカロリーはやはり低いと言えますね。ちなみに生とゆではほぼ同じカロリーとなります。
せりはセリ科の植物で、冬から春に旬を迎える春の七草の一つに数えられる野菜です。ビタミンCやβ-カロテンなどを豊富に含み、美肌作りやアンチエイジングなどの効能が期待できます。
せり(茎葉、生) | 0.8g | |
ゆで | 0.6g | |
野菜平均 | 3.6g | |
全食品平均 | 18.5g |
せりの100gあたりの糖質は0.8gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。せりの炭水化物量は3.3g、食物繊維量は2.5gですので、差し引いた糖質量は0.8gとなります。
野菜の100gあたりの平均糖質量は3.6g、全食品の平均は18.5gですので、せりの糖質は他の野菜の平均と比較して少なく、全食品の平均と比較しても少ないことが分かります。
ちなみに、せり1束の重さは約100~150gとなりますので、1束分の糖質量は0.8~1.2g程度となります。
せりは糖質もとても少ない野菜です。生もゆでも糖質の量はほぼ変わりせん。
せりのお浸し1人前はちょうど50gほどです。そのため、お浸し一食で摂取する糖質は約0.4g、カロリーは8.5kcalほどです。カロリー同様、糖質の摂取も気にする必要ないでしょう。
上のグラフはせりと主な野菜との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
比較している野菜は、すべてセリ科のものです。こうして比べてみても、やはり、せりのカロリー、糖質はとても低いのが分かります。
せり、三つ葉、セロリのカロリーはほぼ同じですが、セロリの糖質はせりよりも2.6倍、人参は8倍も多く含みます。
また、人参よりもパセリのカロリーが高いですが、一食で食べる量はとても少ないので、摂取カロリーは少ないと言えます。
せりのカロリー、糖質は全食品、野菜類の中でも低い水準です。ダイエット中は食事量を抑えて物足りなさを感じやすいですが、せりのおかずなら、一品増やしても心配する必要はなさそうですね。
カロリーや糖質を抑えたまま食べるにはお浸しが最適ですが、β-カロテンなどの脂溶性の栄養の吸収を上げる場合は、油脂類を加えると高められます。
また、せりは食物繊維も豊富ですから、お通じにも効果的です。便秘でお悩みの方は進んで食べるのが良いでしょう。