カロリー
76kcal(100g)
全食品の中で
魚介類の中で
糖質
0.1g(100g)
全食品の中で
魚介類の中で
たこ(まだこ、生) | 76kcal | |
まだこ、ゆで | 99kcal | |
いいだこ、生 | 70kcal | |
魚介類平均 | 116kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
たこのカロリー(100gあたり)は76kcal。グラフはたこの生とゆで、魚介類平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
魚介類の平均カロリーは116kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、たこのカロリーは魚介類の中ではやや低く、全食品の中では低い水準にあることが分かります。
たこの足1本分の重さは130~200gですので、足1本のカロリーは約99~152kcalとなります。
一般的に「たこ」として流通しているものの多くは「まだこ」です。したがって、当ページでも「まだこ」を「たこ」のカロリーとして扱っています。
ちなみに、いいだことはマダコ科のたこの一種で、まだこよりも小ぶりなのが特徴です。まだこの方が水分が少なく、タンパク質を多く含むことから、カロリーはいいだこよりもやや高くなっています。
たこ(まだこ、生) | 0.1g | |
まだこ、ゆで | 0.1g | |
いいだこ、生 | 0.1g | |
魚介類平均 | 1.5g | |
全食品平均 | 18.5g |
たこの100gあたりの糖質は0.1gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。たこの炭水化物量は0.1g、食物繊維量は0.0gですので、差し引いた糖質量は0.1gとなります。
魚介類の100gあたりの平均糖質量は1.5g、全食品の平均は18.5gですので、たこの糖質は他の魚介類の平均と比較して少なく、全食品の平均と比較しても少ないことが分かります。
ちなみに、たこ足1本の重さは約130~200gとなりますので、足1本分の糖質量は0.13~0.2g程度となります。
これは少ない糖質量ですね。たこの足1本でもかなりの量がありますが、それでも糖質は1gにも満たないですね。お刺身一人前分(60g)は糖質量は0.06g程度となります。
上のグラフはたこと主な魚介類との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
魚介類は総じて糖質が少ないものが多いですが、その中でもたこやイカは優秀です。たことイカを比較すると糖質量は同じですが、カロリーは若干以イカの方が高くなります。
牡蠣の糖質量は魚介類の中でも多め、うなぎのカロリーは魚介類の中では高い水準です。
たこ、イカ、エビ、ホタテのカロリーは若干の差はありますが、どれも似通っているのが特徴です、
たこのは魚介類の中でも低カロリーで低糖質の食材です。全食品中でもどちらも低水準です。
たこは様々な食べ方ができますが、もっともヘルシーなのがお刺身です。たこ焼きやタコ飯、カルパッチョなどは糖質や脂質が増え、カロリーが高くなります。たまに食べるのはいいですが、頻度は抑えましょう。
肝機能を高める効果や、血圧を下げる作用のあるタウリンを含み、良質なタンパク源でもあります。