カロリー
177kcal(100g)
全食品の中で
魚介類の中で
糖質
0.1g(100g)
全食品の中で
魚介類の中で
さわら(生) | 177kcal | |
焼き | 202kcal | |
魚介類平均 | 116kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
さわらのカロリー(100gあたり)は177kcal。グラフはさわらの生と焼き、魚介類平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
魚介類の平均カロリーは116kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、さわらのカロリーは魚介類の中ではやや高く、全食品の中ではやや低い水準にあることが分かります。
さわら1切れ分の重さは約90~120gですので、1切れ分のカロリーは160~210kcalとなります。
さわら1切れが200kcal前後ですので、魚の中ではやや高いカロリーです。さわらのカロリーが魚介類の中でやや高いのは、他の魚に比べて脂質が多いためです。
白身魚なので一見ヘルシーに見えますが、実はそこそこカロリーのある魚なんですね。
さわら(生) | 0.1g | |
焼き | 0.1g | |
魚介類平均 | 1.5g | |
全食品平均 | 18.5g |
さわらの100gあたりの糖質は0.1gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。さわらの炭水化物量は0.1g、食物繊維量は0.0gですので、差し引いた糖質量は0.1gとなります。
魚介類の100gあたりの平均糖質量は1.5g、全食品の平均は18.5gですので、さわらの糖質は他の魚介類の平均と比較して少なく、全食品の平均と比較しても少ないことが分かります。
ちなみに、さわら1切れの重さは約約90~120gとなりますので、1切れ分の糖質量は0.09~0.12g程度となります。
さわらは糖質の少ない魚です。2切れでも1gにも満たない糖質量です。味が良い魚ので、増やしたくないときはシンプルな塩焼きがおすすめです。
身の柔らかさを活かした調理にはフライや西京焼きが向いていますが、糖質、カロリーともにアップします。
上のグラフはさわらと主な魚介類との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
さわらは魚の中ではやや高いカロリーの魚です。カレイやマグロ、かつおよりカロリーは高いですが、脂質の多い鯖やさんまよりも低いのが分かります。
また、糖質は魚全体的に少ないのが特徴です。調理方法でカロリー、糖質が変わってきます。とくに魚は醤油やみりん、砂糖を用いたレシピが多く、照り焼きや西京漬けは合計のカロリーと糖質が高くなります。
さわらはかろりーがやや高いですが、糖質はとても低水準の魚ということが分かりました。
脂質が多いので身が柔らかく、シンプルな塩焼やフライ、西京漬けなどにして食べられます。うしさわらやかますさわらなどもありますが、さわらのおいしさには及ばないそうです。
さわらは脂質が多いですが、成分の割合はタンパク質の方が豊富です。アミノ酸スコアも100と良質なタンパク質を含んでいます。