カロリー
136kcal(100g)
全食品の中で
野菜の中で
糖質
21.3g(100g)
全食品の中で
野菜の中で
にんにく(りん茎、生) | 136kcal | |
にんにくの芽生 | 45kcal | |
野菜平均 | 36kcal | |
全食品平均 | 212kcal |
にんにくのカロリー(100gあたり)は136kcal。グラフはにんにくとにんにくの芽生、野菜平均、全食品平均の100gあたりのカロリーをグラフで比較したものです。
野菜の平均カロリーは36kcal、全食品の平均カロリーは212kcalですので、にんにくのカロリーは野菜の中ではかなり高く、全食品の中ではやや低い水準にあることが分かります。
にんにく11かけの重さは10gほどですので、1かけ分のカロリーは13kcalとなります。
野菜の中ではかなり高いカロリーですが、これは100gあたりのカロリーです。にんにくは風味付けや薬味として使われることが多く、100gもにんにくを食べる機会はあまりないですね。
ちなみに、にんにくの芽は、にんにくの花茎を若いうちに収穫したものです。にんにくの芽は100g中45kcalと、にんにくに比べてカロリーは低く、野菜の中では標準的なカロリーです。
にんにく(りん茎、生) | 21.3g | |
にんにくの芽生 | 6.8g | |
野菜平均 | 3.6g | |
全食品平均 | 18.5g |
にんにくの100gあたりの糖質は21.3gです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いた式で計算できます。にんにくの炭水化物量は27.5g、食物繊維量は6.2gですので、差し引いた糖質量は21.3gとなります。
野菜の100gあたりの平均糖質量は3.6g、全食品の平均は18.5gですので、にんにくの糖質は他の野菜の平均と比較してかなり多い、全食品の平均と比較してもやや多いことが分かります。
ちなみに、にんにく1かけの重さは約10gとなりますので、1かけ分の糖質量は2.13g程度となります。
にんにくは糖質もカロリー同様、野菜類の中では多い方ですが、一度に食べる量は1かけ程度だと思います。薬味やスパイスなどで利用した場合は、一度の食事で得るにんにくの糖質摂取量はそれほど多くはないでしょう。
にんにく
モロヘイヤ
トマト
玉ねぎ
セロリ
かぼちゃ
上のグラフはにんにくと主な野菜との100gあたりのカロリーと糖質の量を比較したものです。ピンクのグラフがカロリー、ブルーのグラフが糖質量を表しています。
他の野菜と比較してみますと、にんにくのカロリーと糖質は多いのが分かります。
トマトやセロリのカロリー、糖質はちらもとても低い値ですね。玉ねぎは野菜類の中ではカロリーは標準、糖質の量は多いといえます。
にんにくはみじん切りやスライス、スパイスとして重宝し、一食に使う量はそれほど多くなく限られています。カロリー、糖質はかぼちゃよりも高いですが、実際の食事で食べる量はかぼちゃの方が多くなるので、摂取カロリーや糖質はかぼちゃの方が高いと言えます。
にんにくは野菜類の中でカロリー、糖質の値が高水準の食材です。とくに、にんにくの丸焼きはほくほくとしておいしいですが、高カロリーで糖質過多となりますので、気をつけましょう。
パウダーやスライス、おろしにんにくなどに加工されるにんにくは、なにかと使い勝手が良く、日々何かしら利用されている身近な食品です。
にんにくの香り成分はアリシンによるもで、独特の香りが食欲をそそり、疲労回復に役立ちます。