発酵食品とは

健康・美容 用語集 > 発酵食品
発酵食品fermented-food

発酵食品とは?

発酵食品とは、大豆などの食材を微生物によって発酵させて作った食品です。

発酵させることで食材のでんぷんやタンパク質が分解され、長期保存や生では食べれない素材を食用にしたり、特有の美味しさやまろやかさを出します。

さらに、発酵する過程で働く微生物の酵素が、食材の栄養の消化吸収・有効性を高め、カラダにさまざまな良い効果を与えてくれます。

微生物には、酵母、納豆菌や乳酸菌などの細菌、麹菌などのカビ類があり、単体や組み合わせて発酵食品を作ります。

酵母ではビールやワインなどの酒類やパン。麹などのカビ類は甘酒かつお節・テンペ。細菌類には納豆・チーズヨーグルトぬか漬けなどの漬物。

また、味噌や醤油日本酒焼酎などは微生物を組み合わせて作られます。

上記以外にも発酵食品には、梅干し・粕漬け・ピクルス、コチジャン、ウーロン茶紅茶お酢など食品や飲料に調味料までと様々な種類があります。

発酵食品の主な効果では、ヨーグルトやキムチ、すぐき漬けなどの乳酸菌に、便秘改善の効果があり、肌荒れや肥満の予防につながります。

納豆は発酵過程でナットウキナーゼが作りだされるため、血流改善に効果があり動脈硬化の予防に有効です。

関連コンテンツ

関連記事